ボタン
ボタン
ボタン
ボタン
美肌

エラボトックスの効果は?小顔、歯ぎしりに効く?

「エラ張り」や「歯ぎしり」にお悩みではありませんか?

エラボトックスは、これらの悩みを解消し、 すっきりとした小顔 を目指せる人気の治療です!

エラボトックスってどんな治療?

エラの原因となっている「咬筋(こうきん)」という筋肉に、注射で特別な成分を注入する治療です。

この成分が筋肉の働きを一時的にゆるめることで、エラの張りが目立たなくなり、小顔効果や筋肉の緊張緩和が期待できます。

エラボトックスで期待できる効果と目安の単位数

エラボトックスの効果は、主に 注入する単位(ユニット)数 によって調整されます。

期待できる
効果
小顔効果 歯ぎしり・
食いしばりの改善
効果の有無
目安の
単位数
40~60単位 30~40単位
詳細 筋肉の張りがおさまり、
フェイスラインが
シャープになります。
筋肉の緊張が和らぎ、
症状の軽減が
期待できます。

小顔効果 :発達しすぎた咬筋が緩むことで、エラ張りが改善し、すっきりとしたVラインのフェイスラインになります。

歯ぎしり・食いしばりの改善 :寝ている間の無意識の力みを抑え、顎(あご)への負担や、歯のすり減りを防ぐ効果も期待できます。

単位数はあくまで目安です。

医師が 咬筋の発達具合 を見て最適な量を提案します。

合計で40〜60単位 程度を注入することが一般的です。

効果が出るまでの期間と持続期間は?

項目 期間の目安
効果を感じ始める時期 注射から 2〜4週間
効果の持続期間 3〜6ヶ月

・効果は徐々に出るため、すぐに変化を感じなくても心配いりません。

・持続期間には個人差があります。

治療の頻度と続けるメリット

治療の頻度 効果を維持したい場合
目安 3〜6ヶ月に1回

効果が切れる前に繰り返し治療を受けることで、 咬筋がさらに小さく なり、小顔効果がより長く続くようになることが期待できます。

料金の目安

使用する製剤の種類や、クリニックが設定する単位数によって価格が変わります。

クリニックによって大きな差があり、料金の目安は2万円程度~10万円程度です。

ボトックスは効果が3-6カ月で切れてしまうため、繰り返し注入が必要な施術です。
無理なく続けやすい価格のクリニックを選ぶことをおすすめします。

知っておきたい注意点

注意点 程度 詳細
内出血 注射した箇所に小さく出ることがあります。数日で目立たなくなります。
腫れ ほとんどありませんが、まれに軽い腫れが出ることがあります。
硬いものが
食べにくい
一時的に、顎が疲れやすく感じることがあります。
妊娠中・
授乳中
治療を受けることはできません。

・治療直後からメイクは可能です。

・治療後は、 施術箇所を強く揉まない ように注意してください。


エラボトックスは、手軽に小顔と歯ぎしり改善が目指せる治療です。

Q&A

Q1. 何回受けた方が良いですか?

A1. 咬筋のボリュームを大きく減らし、エラ張りの戻りを遅くするためには、 3〜5回程度 の継続的な施術が推奨されています。その後は半年に1回など、メンテナンスとして受けることで、効果が安定しやすくなります。

Q2.  頬がこけたり、たるみがでたりしませんか?

A2. 咬筋が急激に小さくなることで、まれに頬がこけたように見えたり、皮膚のハリが弱い方や年齢を重ねた方は、一時的にたるみが目立つと感じたりすることがあります。経験豊富な医師が、患者様の状態(皮膚のハリや骨格)を診て、注入量や深さを調整することで、これらのリスクを最小限に抑えます。

Q3.  笑顔が不自然になったりしませんか?

A3. 非常に稀ですが、本来作用させたい咬筋以外の表情筋(口角を上げる筋肉など)に薬剤が広がってしまうと、笑顔が不自然になる可能性があります。
当院では、解剖学的知識に基づいた正確な位置に、適切な量を注入することで、このリスクを回避しています。万が一の場合も、時間経過とともに効果は薄れ、自然な表情に戻ります。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP