JR御茶ノ水駅徒歩1分の皮膚科クリニック

オンライン診療
アクセス
料金案内
友だち追加
美肌

「ハイドラジェントルで毛穴が開く」と心配な方へ|毛穴洗浄で開かない理由とQ&Aで不安を徹底解説

強力な毛穴洗浄と聞くと、無理やり角栓を引き抜いて、毛穴が開きっぱなしになってしまうイメージがあるかもしれません。

結論から申し上げますと、

美容皮膚科で行うハイドラジェントル(ハイドラフェイシャルなど)で、毛穴が物理的に開いたり、大きくなったりすることはありません。

この記事では、なぜそのような誤解が生まれるのか、ハイドラジェントルの本当の役割、そして「毛穴の開き」を本気で改善したい場合に必要な治療について、専門家の視点から徹底的に解説します。

【誤解のワケ】なぜ「毛穴が開く」と感じる?

ハイドラジェントルは、特許技術のトルネード水流を利用し、肌への負担を最小限に抑えながら、毛穴の奥に詰まった皮脂や角栓を「洗い流す」治療です。

よくあるセルフケアの「剥がす毛穴パック」や「指での押し出し」とは根本的に異なり、肌や毛穴の組織を無理に引っ張ったり、傷つけたりすることはありません。

では、なぜ「開く」というイメージがあるのでしょうか。

理由1:詰まっていた角栓が巨大だったから

長年詰まっていた巨大な角栓が取り除かれると、その角栓が詰まっていた「穴」がそのまま見えるようになります。これは毛穴が開いたのではなく、汚れで隠されていた毛穴の「本来の大きさ」が見えるようになっただけです。

理由2:汚れが取れて、毛穴が「空っぽ」に見えるから

黒ずみが取れて毛穴がキレイになると、一時的に「すり鉢状」の穴が目立つように感じることがあります。しかし、これはむしろ良い兆候です。

ハイドラジェントルは、毛穴のサイズ自体を変える(大きくも小さくもする)治療ではなく、毛穴を「大掃除」して、本来の素の状態に戻す治療なのです。

《ハイドラジェントルの役割は「洗浄」、毛穴縮小は「別治療」》

ここが最も重要なポイントです。

ハイドラジェントルは、毛穴悩みの「原因の一つ」である「詰まり」を解消するプロフェッショナルです。

しかし、そもそも毛穴が開いて見える原因は、詰まりだけではありません。

原因①:詰まり毛穴

皮脂や角栓が詰まり、毛穴を物理的に押し広げている状態。(→黒ずんで見える)

原因②:たるみ毛穴

加齢により肌のコラーゲンが減少し、皮膚がたるむことで毛穴が涙型に開く状態。

原因③:クレーター毛穴

ニキビ跡が凹みとして残り、毛穴が開いて見える状態。

ハイドラジェントルが直接アプローチできるのは、 原因①の「詰まり毛穴」 だけです。

原因②や③によってすでに開いてしまっている毛穴の「壁」自体を小さくすることはできません。

【比較表】毛穴治療の「役割分担」

毛穴治療は、「お掃除」と「引き締め」の役割分担が重要です。

治療の目的 ハイドラジェントル 毛穴引き締め治療
(ポテンツァ・
レーザーなど)
主な役割 毛穴の「お掃除」(洗浄) 毛穴の「引き締め」(縮小)
アプローチ 水流で毛穴の 角栓・皮脂を
除去
する
肌の真皮層に熱や針で刺激を与え、
コラーゲン再生を促す
毛穴への効果 汚れを落とし、黒ずみ・
ザラつきを解消する
(毛穴のサイズ自体は変わらない)
肌のハリを出し、
毛穴の壁を引き締める
(毛穴の開きそのものを
小さくする)
毛穴が開く? 開かない 開かない
(むしろ閉じる方向に働く)

【本気で毛穴をなくしたい方へ】毛穴治療の推奨ステップ

「毛穴の黒ずみ」も「毛穴の開き」も両方気になる、という方がほとんどです。

その場合、当院では以下のコンビネーション治療(複合治療)を強く推奨しています。

ステップ1:まず、ハイドラジェントルで徹底的に「掃除」する

どんなに良い引き締め治療も、毛穴が皮脂や角栓で詰まっていては、薬剤やレーザーの熱が奥まで届きません。まずはハイドラジェントルで毛穴を空っぽのキレイな状態にします。

ステップ2:キレイな毛穴に「引き締め治療」を行う

毛穴がキレイになった直後に、ポテンツァ(RFニードル)、フラクショナルレーザーなど、肌の再生能力を引き出す治療を行います。

これにより、美容成分や熱が肌の奥深くまでしっかりと届き、コラーゲンの生成を最大限に促進。開いた毛穴の壁を内側から引き締めていきます。

ポイント:

ハイドラジェントルは、毛穴を開くどころか、次に続く「毛穴を小さくする治療」の効果を最大限に高めるための、最高のブースター(準備)治療なのです。

【まとめ】

「ハイドラジェントルで毛穴が開く」というのは、明確な誤解です。

毛穴の詰まりを優しく、しかし徹底的に取り除くことで、黒ずみやザラつきを解消し、肌のトーンアップを叶える素晴らしい治療です。

ただし、ハイドラジェントル単体で「毛穴の開き」そのものを小さくすることはできません。

当院では、患者様の毛穴の状態(詰まっているのか、たるんでいるのか)をプロの目線で正確に診断し、ハイドラジェントルと他の治療を組み合わせた、あなただけの最適な毛穴改善プランをご提案いたします。

Q&A

Q1. 毛穴の「詰まり」予防として、ハイドラジェントルだけを定期的に受けるのは意味がありますか?

A. はい、もちろん非常に大きな意味があります。

毛穴の開き(たるみ毛穴など)がそれほど気にならず、主に「黒ずみ」や「ザラつき」「ニキビ予防」を目的とされる方には、ハイドラジェントル単体の定期メンテナンスを推奨しています。

肌のターンオーバー(約28日周期)に合わせ、「月に1回」のペースで施術を受けていただくことで、常に毛穴が清潔な状態がキープされます。 角栓が詰まる前に定期的に「大掃除」をすることで、皮脂が溜まりにくい肌質へと徐々に改善し、黒ずみのない滑らかな肌を維持することができます。

関連記事

PAGE TOP